――――最後に番外編チェコについて


はなこ

チェコの記事を読んで、チェコの歴史的建物が
ハリウッドで使われることによって
チョコ自体の経済が成り立っているように感じた。
それを守るために、たぶん色々な建物を守る法律が
沢山あるんだろうね。
ヨーロッパって景観が歴史的だから、
新しい建築は作りづらいイメージがある。
実際、プラハの街も昔からの建物がほとんどだから、
新しい建築を建てたいプラハのアーティストは
街の外に出て行くのかもしれないね。

SAHOTY

実際、一般に旧市街って呼ばれる、
プラハの中心地では新しい建築は建設できない環境だった。
プラハでは、これ以上新しいものは作らない。
つまり古い建物を修理するしかしないんだって。

佳奈

でも、旧市街の少し出たところには、
マンション始め、比較的新しい建物があったよ。
だけど、歴史的な背景(チェコが共産体制下にあった時代の建物)から、
チェコの人はマンションをあまりよく思っていなくて、
「ウサギ小屋」って呼んでいた。
旧市街にある古いチェコの伝統的な家は、
一部屋がすごく広くて、天井もすごく高い。
一方、アパートは真四角だったり
範囲が定められていたりで、
それをチェコ人は気にいらないみたいなんだ。

絵奈

国によって本当に文化が違うんだね。

あどみ

チェコは2月に行ったんだけど、
空気も美味しいし、
何よりも日本の空と違うの!
寒いけど、すがすがしい感じ!

佳奈

雪も降っていたんだけど、
日本のどっしりとした雪とは全然違うんだよ!
洋服にちゃんと一つ一つ雪の結晶が付く程、
きれいでサラサラだったよ。

SAHOTY

本当に綺麗だったし、初めてちゃんと雪の結晶を見た!
でも、思ったより寒かったね。
急遽、耳あても買ったくらい!(笑)



はなこ

一番びっくりしたのはチェコTVの受信料の話。
TV一台一台に税金が掛かっていて、
みんながそれを当たり前のように払っていてる。
さらにCMがないっていうのがいいなって思った。

SAHOTY

でも、チェコで全部のTVがCMないわけでも無いからね。
チェコTVが日本でいうNHK みたいなもの。
でも、チェコTVが一番見ている人が多いんだよね。
そこはNHKとは違うよね。

佳奈

作った映画の権利を売って、
そしてそのお金で次の映画を作るって
お話されていたんだけど、
そんなに人気が出る映画を作る力があるんだなって、
びっくりした。

はなこ

あと、日本では視聴者のために
TV番組を作っているのが、
あんまりないなって思ったよ。

あどみ

毎年TV局のテーマを決めて、
視聴者のために『こういうものを作っています。』っていうのを
すごく意識的にやっているなという印象を受けた。

佳奈

日本のTVは、何よりも"視聴率!"だからね。

SAHOTY

話は変わるけど、チェコTVは、
美術製作まで自分たちでやっているからすごいよね。
ほとんど自分たちでやっていて、
小道具とか大道具とかを作る場所もあったよ。

絵奈

小道具や大道具を外部発注する
日本のシステムとは違うね。
同じ場所の中で作業できると、
意思疎通がきちんと出来ると思うな。

はなこ

日本は、民放の方が人気なのに、
チェコは国営のチェコTVの方が人気。
それでも、CM無しで運営しているのは
すごい力があるなって思う!
日本の民放だとCMから広告料として
資金が入っているけど、
それも入らないで自分たちでやっているんだもんね!

あどみ

あとさ、意図的じゃないかも知れないけど、
テレビ一台につき、受信料を取る。
家にテレビの台数が増えれば増えるほど、
受信料を負担しなきゃいけない。
そうやって、家族一台に節約すれば、
家族みんなでTVを見る機会が増える。
それって自然と家族で
コミュニケーションをとる時間が増えるから、
結果的にチェコTVが一家団欒に貢献しているように感じる。

SAHOTY

チェコの視察旅行では、
チェコと日本のTV局の違いを一番に感じられたかな。
あとは、観光もしたけど、チェコは楽しかったな!

 

 

Kajikaji5人娘のしゃべくり座談会いかがでしたか?
長いおしゃべりにお付き合いいただいて、
ありがとうございます★

まだまだプロデュースについて
勉強し始めたばかりの私たちですが、
2回のwebマガジンの発行を通して、
本当に少しずつ、『プロデュースって何だろう?』
という疑問への答えを見つけ始めています。

これからも、もっといろいろな方々のインタビューを通して、
『プロデュースって何だろう?』
を解明していきたいです!

さて、次回、kajikaji vol3のテーマは映画です!!!!!
映画を通してどんなプロデュースの形が見えるのか!? 
お楽しみに!

 

inserted by FC2 system